コラム「猫の手も借りたい」№100 100回記念

コラム「猫の手も借りたい」№100 100回記念

お陰様で、コラム「猫の手も借りたい」~ある猫ボランティアのひとり言~ は、今回で100回を数えることになりました。本当にありがとうございます。 私が「動物ボランティア」として活動することになったのは、あるご夫妻との出会い…

コラム「猫の手も借りたい」№99 真夏

コラム「猫の手も借りたい」№99 真夏

またまた猛暑の夏がやって来た。 日中が35℃以上の猛暑日がずっと続いている。 もちろん夜もそれに伴う25℃以上の熱帯夜。 毎日毎日「高温注意報」が発令され、熱中症で倒れる人が続出している。 しかし、暑い。確かに暑い。毎年…

コラム「猫の手も借りたい」№98 この頃のタマ 

コラム「猫の手も借りたい」№98 この頃のタマ 

タマは、大学病院の受診からこっち、非常に機嫌が悪く、本当に困っていた。 まあ、無理もない、体力の落ちている中遠出をし1日仕事。さぞかし疲れただろうし、それよりあちこち触られたり麻酔までされたんだもの。 しばらくは強張った…

コラム「猫の手も借りたい」№97 里親さん探し

コラム「猫の手も借りたい」№97 里親さん探し

この時期、仔猫の里親さん探しの依頼が舞い込む。 保護主さんとよくよく相談し、その中で里親さんを探すか否かを決め踏み切るので、実際は全部が全部お引き受けする訳ではない。結局「うちの子にします」という保護主さんは多いからであ…

コラム「猫の手も借りたい」№96 ご無沙汰

コラム「猫の手も借りたい」№96 ご無沙汰

3月末に更新して以来、そろそろ2ヶ月半。 遅くなりましたが、やっとコラムがアップ出来ました。 あまり長く空いたので、何から書いて良いやら・・・、わからない状況におりますです、ハイ。   この2ヶ月半、まあ、色ん…

コラム「猫の手も借りたい」№95 カレンダー

コラム「猫の手も借りたい」№95 カレンダー

「オリジナルカレンダー」というのを作った。もちろん「猫カレンダー」である。 いつもいつも里親さん探しの時の猫の一時預かりをお願いしている、Tさんにお届けするプレゼントとして依頼した。 当然、「猫カレンダー」なので、主役は…

コラム「猫の手も借りたい」№94 じんべえ 下

コラム「猫の手も借りたい」№94 じんべえ 下

  お話をうかがうと、お二人は里親会場のすぐお近くにお住まいのSさんご家族。 二人住まいで、ロシアンブルーの猫ちゃんと一緒に暮らしていたが、そのロシアンちゃんはお腹の調子を崩し易い子で、食べたとたんにトイレに駆…

コラム「猫の手も借りたい」№93 じんべえ 中

コラム「猫の手も借りたい」№93 じんべえ 中

さて、それからじんべえはすくすく成長した。 初回ワクチンもし、生後1年になる前に去勢手術もした。 時々だが、お父上が体調を崩され友人が実家に立ち寄った時に、じんべえの様子が私の耳にも届いた。 弟さんもいらっしゃるので、何…

コラム「猫の手も借りたい」№92 じんべえ 上

コラム「猫の手も借りたい」№92 じんべえ 上

「じんべえ」は、【にゃんこの里親会】で里親さんが見つかったロシアンブルー(純血種)である。 私の大の仲良しの友人の実家で、お父上が生後2~3ヶ月でペットショップから購入されたオス猫だ。 友人のご実家は、高齢のお父上と弟さ…

コラム「猫の手も借りたい」№91 節分

コラム「猫の手も借りたい」№91 節分

さて、「節分」、季節の分かれ目で、ここから暖かくなるんだが、寒い。 今年も昨冬に続き寒い。毎日冷蔵庫の中にいるように底冷えがする。 また、少しも寒さが緩まない。本当に困っちゃう。 人は暖房や重ね着で凌げるが、外の猫はそう…

コラム「猫の手も借りたい」№90 九ちゃん 下

コラム「猫の手も借りたい」№90 九ちゃん 下

さて、ヒゲちゃんのポスターを貼って母子の様子を見ながら、連絡を待っていた矢先のことだ。 その日も仕事帰りに母子に給餌していたら、自転車に乗って表れた女性が、私を見るなり「あなたがやってくれているなら、私はいいわね」と言い…

コラム「猫の手も借りたい」№89 九ちゃん 上

コラム「猫の手も借りたい」№89 九ちゃん 上

新しい年を迎えました。今年もよろしくお願い致します。 しかし、なんて寒い正月。 外の子には受難の冬だが、こればっかりは致し方ない。幸いにもうちの連中は食欲もあり元気に過ごしている。 冬場はとにかく食事を待たせない。 賢い…

コラム「猫の手も借りたい」№88 「おひっこし」

コラム「猫の手も借りたい」№88 「おひっこし」

ながらくのご無沙汰、お許し下さい。 くどい けいこです。 コラムは秋をすっ飛ばして冬になりました。 コラム「猫の手も借りたい」の更新をお待ちいただいている皆さま、本当にありがとうございます。 今後は、なんとか 2回/月(…